【レビュー】FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
- 部長
- 2017年8月2日
- 読了時間: 4分
はいどうもーー!部長です。みなさん如何お過ごしでしょうか。夏バテに気を付けてくださいね~
ということで記念すべき最初の記事はFINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE のレビューです!
まず、このタイトルのことがさっぱり分からんという方のためにざっと説明します。
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE(以下FF12TZA) は2006年にPS2で発売されたファイナルファンタジーシリーズの第12作目のHDリマスター版で2017年7月13日に発売されました。リマスターのおかげで10年前のFFが最新機PS4で遊べるようになったわけですね!しかも、こいつはただのリマスターじゃあねえ。リマスターは基本的には画質を向上させて、システム(ゲーム内容)は据え置きということなんですけども、
FF12TZAは
・新しいジョブシステムの追加
・作曲担当の崎本仁氏によるほぼ全BGMの再録&アレンジ。しかもオリジナルBGMも収録されていてゲーム内で自由に変更可能。
・英語ボイス収録 ※1
・高速モード追加(2倍速&4倍速) ※1
・ユーザービリティ(遊びやすさ)の向上(マップをポーズを挟まなくて表示できるなど)
・トライアルモードの追加
※1これらのシステムはFF12インターナショナル版ではすでに追加済み
などなどバトルシステムの部分であったり、細かい点でかなり改良点が加えられています。最高かよ。10年前にこのタイトルに出会ってゲーマーになったと言っても過言ではないんですよ(笑) それのブラシアップ版が出るなら買うしかないでしょ!!!余談だけど海外の超有名ゲームレビューサイト、メタスコアではシリーズ最新作のFF15より高い得点叩き出したりしてます。12ちゃんすごい!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ということでコレクターズエディションを購入!

じゃーん!白い外ケースを外すとこんな感じ↓


箱を開けると上段と下段の二段構え!こちらが上段。中身はゲーム本編(左)、スチールケース(右)
あとは特別サウンドトラック、ポストカードなど!

そして下段に眠っていたのはジャッジ・マスターの胸像達!!左から、ザルガバース、ベルガ、ガブラス、ドレイス、ギース。フィギュア趣味とかはないですけど、作りが細かくてけっこうテンション上がった(笑) 開けるのもったいなくて開封してないし(笑)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
FF12のオススメポイント、BEST3
①世界観
まず、FF12の良いところ教えてと言われたら、世界観は外せねえ。イヴァリースという世界というか地域が舞台なんですけども、ほんとにファンタジー感といいますか、様々な種族、善悪の二項対立にとらわれないストーリー、マップの豊かさ、政治から神話、宗教感まで細かくも大胆に表現されていて、世界に入っていけます。だから本当は時間の取れるときにじっくり遊んでもらいたいですね!じっくり遊ぶのが難しい方でも高速モードやオートセーブがあるから問題なく楽しめると思いますけどね!
②オッサンのかっこよさ
オッサンがかっこいい国産ゲームってかなり希少だと思うんですけどどうでしょう?自分がパっと思いつくのはメタルギアのスネークとか鉄拳の平八とかでしょうか。そんなオッサンの醸し出すダンディズムに飢えているアナタ!このゲームでその欲は間違いなく満たされるでしょう。オススメのオッサンはバッシュおじさま。バッシュはパーティメンバーの一人で主人公が暮らしている王国の将軍です。PTメンバーの中では実質最年長で他の若いキャラの精神的支えになっていると思います。つねに冷静だけどときには場を和ませるユーモアも持ち合わせるそんな素敵なオッサン。他にもバッシュの相棒ウォースラやスキンヘッドおじさんもいるぜ!
余談だが元々バッシュが主人公で開発が進んでいたみたい。
③キャラの表情 これは本当にすごい。10年前にあれだけ表情豊かに3Dキャラを表現してたのはこのゲームだけなんじゃないかってくらいすごい。もうすごすぎて余計なセリフがいらないんですよ。厳選されたセリフにあとはそのキャラの表情を観察すれば感情とかが理解できる。とくに印象深いのが序盤のストーリーでヴェインが演説したあとの悪そうなニヤリ顔とか、アーシェ様がおまえ呼ばわりされてキレてる表情とか、とにかく表情豊かなので見ていて楽しい。もしお気に入りの表情みつけたら教えてくださいね!
ほかにも、まるでオンラインゲームを遊んでるかのようなバトルだったり、フルオーケストラのBGM、やりこみ要素、帝国サイドのアツいストーリーなどたくさんあるんだけどここでは割愛させて頂く。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
プレイ動画(OP~チュートリアルまで)
ゲーム開始~冒頭およそ30分までの動画上げときますのでぜひ興味の沸いた方は一度御覧あれ!コメントなどもぜひくださいね!ちなみにTwitchというサイトで配信していて外国人の方とチャットのやり取りで拙い英語のやり取りがありますがご了承くださいまし(笑)
最後まで読んでくれてありがとうございました!感想などバシバシください See you~
Comments